金魚のおうち完成😊
おこんにちは♫
昨日書けなかった金魚の引っ越しのお話です。
祇園祭の屋台ですくった金魚たちの飼育環境を整えるため
朝イチでイオンモールのペットショップへ💨
店員さんに相談して、とても良い買い物ができました✨
MARIAから帰宅後、早速準備にとりかかる深海。
まずは、昨年お空に旅立ったカブトムシの空き部屋を綺麗に。
飼育ケースにそのまま残していた土をビニール袋に移して
ケースは綺麗に洗って、水槽に大変身🤩
(家にあるものは何でも使うのじゃ🤭)
深海はね、子供の頃いろんな動物を飼っていたのですよ。
毎年お祭りですくう金魚はもちろんのこと
ザリガニ、タニシ(川や田んぼでとってくる)
亀2匹(カメ太郎、カメ次郎)
リス(キッキ。8年間生きて、最期は事故で亡くなりました😭)
ハムスター(2匹ずつ。歴代いつも名前はアトム、モモw)
金熊(鬼熊さん)
ネコ(しょっちゅう拾ってきていました😂モーちゃん、マイケル、二代目モーちゃん、ちゅら、ラフティー、シュリ)
バッタ、コオロギ(毎年捕まえる)
鈴虫(おばあちゃんからわけてもらう)
などなど…とにかく常に何かしらおりました😂
毎週日曜日は、姉と分担でケージと水槽の掃除をするの。
ピカピカになった時の爽快感が大好きでした❣️
(やる前はほんまに腰が重たいのですが😂)
おっと話が脱線してしまいました💦(深海あるある)
そんなわけで、金魚たちのために水槽を洗っている時、
子供の頃の記憶が蘇ってきて本当にワクワクしました💖
さて、まずは、どこに置こうかなと、部屋を見渡し…
閃いた💡
カウンターキッチンが素敵なんじゃないかしら!
これまで「いつか片付けよう😴」で済ませていた
ほぼ物置状態のカウンターキッチン😂
昨日の深海を皆様にお見せしたかったです!
やる気元気掃除スイッチが🔛になり
ものすごい集中力で片付きました!!
人間って、やればできる生き物だもんね🙂↕️
というかめっちゃ楽しかった😂
ついでに台所の棚の整理もしてしまった😂
綺麗に洗った砂利を敷き詰め、カルキ抜きした水を張り
水草を配置し、ポンプで酸素を入れて
水温慣らし(約20分)は難なく成功😉
金魚たちは、広〜い水槽で気持ちよく泳いでます🥹
1匹だけ体格大きいコが
赤い金魚たちをイジメないかなと
ちょっと不安があったのですが、
水草の助けもあるのか、見事に共生しています🙌
そんなわけで完成したのが、こちらの写真たち🎉
生き物を飼うのは命を預かると同義だから責任重大だけれど
やっぱり癒されるなぁ(*´꒳`*)
名前を考えるのも生き物を飼う時の楽しみなんよなぁ。
あの1匹だけ大きい子はスイミーと決めてます🤭
最近は長文日記が続いておりますな🙇♀️
最後まで読んでくださり有難うございました🥹💕
今後の生活が彩る〜♫ たのしみじゃ〜♫
と金魚を愛でまくる深海でした💋
2025/07/17 12:36:12昨日書けなかった金魚の引っ越しのお話です。
祇園祭の屋台ですくった金魚たちの飼育環境を整えるため
朝イチでイオンモールのペットショップへ💨
店員さんに相談して、とても良い買い物ができました✨
MARIAから帰宅後、早速準備にとりかかる深海。
まずは、昨年お空に旅立ったカブトムシの空き部屋を綺麗に。
飼育ケースにそのまま残していた土をビニール袋に移して
ケースは綺麗に洗って、水槽に大変身🤩
(家にあるものは何でも使うのじゃ🤭)
深海はね、子供の頃いろんな動物を飼っていたのですよ。
毎年お祭りですくう金魚はもちろんのこと
ザリガニ、タニシ(川や田んぼでとってくる)
亀2匹(カメ太郎、カメ次郎)
リス(キッキ。8年間生きて、最期は事故で亡くなりました😭)
ハムスター(2匹ずつ。歴代いつも名前はアトム、モモw)
金熊(鬼熊さん)
ネコ(しょっちゅう拾ってきていました😂モーちゃん、マイケル、二代目モーちゃん、ちゅら、ラフティー、シュリ)
バッタ、コオロギ(毎年捕まえる)
鈴虫(おばあちゃんからわけてもらう)
などなど…とにかく常に何かしらおりました😂
毎週日曜日は、姉と分担でケージと水槽の掃除をするの。
ピカピカになった時の爽快感が大好きでした❣️
(やる前はほんまに腰が重たいのですが😂)
おっと話が脱線してしまいました💦(深海あるある)
そんなわけで、金魚たちのために水槽を洗っている時、
子供の頃の記憶が蘇ってきて本当にワクワクしました💖
さて、まずは、どこに置こうかなと、部屋を見渡し…
閃いた💡
カウンターキッチンが素敵なんじゃないかしら!
これまで「いつか片付けよう😴」で済ませていた
ほぼ物置状態のカウンターキッチン😂
昨日の深海を皆様にお見せしたかったです!
やる気元気掃除スイッチが🔛になり
ものすごい集中力で片付きました!!
人間って、やればできる生き物だもんね🙂↕️
というかめっちゃ楽しかった😂
ついでに台所の棚の整理もしてしまった😂
綺麗に洗った砂利を敷き詰め、カルキ抜きした水を張り
水草を配置し、ポンプで酸素を入れて
水温慣らし(約20分)は難なく成功😉
金魚たちは、広〜い水槽で気持ちよく泳いでます🥹
1匹だけ体格大きいコが
赤い金魚たちをイジメないかなと
ちょっと不安があったのですが、
水草の助けもあるのか、見事に共生しています🙌
そんなわけで完成したのが、こちらの写真たち🎉
生き物を飼うのは命を預かると同義だから責任重大だけれど
やっぱり癒されるなぁ(*´꒳`*)
名前を考えるのも生き物を飼う時の楽しみなんよなぁ。
あの1匹だけ大きい子はスイミーと決めてます🤭
最近は長文日記が続いておりますな🙇♀️
最後まで読んでくださり有難うございました🥹💕
今後の生活が彩る〜♫ たのしみじゃ〜♫
と金魚を愛でまくる深海でした💋
コメント:4件
コメント一覧
-
Yさまはお魚を飼ってるんですね✨
by深海 [2025/07/18 12:15:37]
5年も水換えなし!?すすすごいッ😳
バクテリアは水再生センターでも使われてますもんね!
私もやってみたくなりました(あまりに楽そうなのでコロっと意見が変わった😂w)
そうなんです。
屋台の金魚は弱ってるのが多いですよね。
頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ -
バクテリアは、濁りやフン、食べ残しを分解してくれるので、とっても便利です。水槽に付着する苔は、貝を入れておけば、勝手に食べてくれますよ。なんせ私の家の水槽は、かれこれ5年は水を変えていませんが、魚たちは元気です🤣(水は注ぎ足すのみ…)
byY [2025/07/17 20:19:40]
屋台の金魚は、そもそも弱った状態のものが多いので、長生きさせるのは難しいですね💦頑張って下さい😊 -
へえーーー😳
by深海 [2025/07/17 18:43:10]
それは知りませんでした。
昔は1週間に一度水換えしてました。
わざわざ水に慣らす作業もさせてなかったなぁ。
濁るのが気になるから、結局水を替えたくなりそう…🥲
屋台の金魚長生きさせたことないんですよ💦
精一杯頑張ります😤 -
お手製の水槽いいですね。
byY [2025/07/17 13:39:28]
今は水槽の水はこまめに変えずに、バクテリア入りのフィルターで、水を安定させるのが一般的です。金魚長生きしてくれると良いですね。