水無月ですね🐌
おこんばんは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
本日もMARIAにご来訪いただき有難うございます🥰
とても嬉しい再会となりました🥹💕
暦はもう6月に入りましたね…
京都の食文化、水無月を食べる季節到来🤤
うぃろうみたいな食感で、小豆たっぷりで…
ぺろっと食べちゃうくらい美味しくて大好き🥰
水無月を初めて食べたのは、2年前でした。
仲良しさんが、買ってきてくださった思い出です。
「これが水無月という和菓子ですよ」
と、教えてくれたのでした。
広島から関西に出てきて長いのに、
水無月を食べたことがなかった深海。
それを知って買ってきて下さった仲良しさん。
深海の中で大切な、優しい思い出の和菓子です☺️
会話が楽しいなぁって感じる人
一緒にいて落ち着くなぁと感じる人
性格は真逆のようなのに、波長が合うなぁと感じる人
直感というか、ビビビとくる感覚というか…
「あ、この人のこと、すごく好きだなぁ」
同性でも、異性でも、心からそう思える人。
大人になって、そんなご縁に恵まれたら、
願わくば、この繋がりが長く続きますように、と
強く願うようになりました。
子供の時から仲良しだった友達でも
進む道が違ったり
些細なことで心がすれ違って
いつのまにか、疎遠になってしまったりと…
大切にしたいと思う気持ちだけでは
どうにもならないことがあると知りました。
だからこそ、一期一会の出逢いが
奇跡のように尊く感じるのかもしれません。
これからも、よろしくお願いいたします✨
それではまた。
深海でした💋
2025/06/02 21:00:20本日もMARIAにご来訪いただき有難うございます🥰
とても嬉しい再会となりました🥹💕
暦はもう6月に入りましたね…
京都の食文化、水無月を食べる季節到来🤤
うぃろうみたいな食感で、小豆たっぷりで…
ぺろっと食べちゃうくらい美味しくて大好き🥰
水無月を初めて食べたのは、2年前でした。
仲良しさんが、買ってきてくださった思い出です。
「これが水無月という和菓子ですよ」
と、教えてくれたのでした。
広島から関西に出てきて長いのに、
水無月を食べたことがなかった深海。
それを知って買ってきて下さった仲良しさん。
深海の中で大切な、優しい思い出の和菓子です☺️
会話が楽しいなぁって感じる人
一緒にいて落ち着くなぁと感じる人
性格は真逆のようなのに、波長が合うなぁと感じる人
直感というか、ビビビとくる感覚というか…
「あ、この人のこと、すごく好きだなぁ」
同性でも、異性でも、心からそう思える人。
大人になって、そんなご縁に恵まれたら、
願わくば、この繋がりが長く続きますように、と
強く願うようになりました。
子供の時から仲良しだった友達でも
進む道が違ったり
些細なことで心がすれ違って
いつのまにか、疎遠になってしまったりと…
大切にしたいと思う気持ちだけでは
どうにもならないことがあると知りました。
だからこそ、一期一会の出逢いが
奇跡のように尊く感じるのかもしれません。
これからも、よろしくお願いいたします✨
それではまた。
深海でした💋
コメント:3件
コメント一覧
-
>Yさま
by深海 [2025/06/03 13:25:19]
ぜひぜひ❣️
きっと、久しぶりに食べた分だけ
美味しく感じられるかもしれません😊
たしかに、水無月に関わらず、
食べ物にまつわる思い出は多い方かも🤔
一緒に食事をして楽しいと思える相手との時間は、より濃く思い出に残るのかもしれませんね😊
私も、誰かの記憶に残ってるといいなぁ✨
>真一さま
巻島さん❣️嬉しいっショ❣️
水無月はほんと美味しいっショ🥰
というか…和菓子全般なんでも大好きだー😂 -
深海さんにビビビッときたっショ😍
by真一 [2025/06/02 21:22:19]
深海さんばちくそ好きっショ❣️
水無月美味しかったな😋 -
水無月久しく食べてなかったんですが、深海さんの日記を読んで、また食べたくなりました。
byY [2025/06/02 21:19:21]
食べ物で大切な人を思い出せるって、水無月には素敵な思い出が詰まってるんですね。