写メ日記

💖明日からの出勤日💖

2025/02/21 20:36:45|コメント:2件

おこんばんは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

本日はご予約ご指名ご来訪いただき
有難うございます✨🥹✨

早めのご到着でロングコースに変更してくださって
長く一緒にいられてとても嬉しかったです🥰
人間ドックの話を聞いて、
深海もそろそろやらなきゃと思いました😂
2年前に胃バリウムで入院したからなぁ…
次に受ける時は胃カメラ一択の深海です。
緊張しそうだなぁ💦


何はともあれ、健康第一ですよね❣️

よく食べよく寝てよく動く٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

これぞ健康生活の基本かな。

深海はよく食べよく寝るけれど、動いていません😂

身体がかたいから、まずは柔軟体操から…

ゆるゆると、頑張ります(^◇^;)💦


明日のご予約をいただき有難うございます💖

お逢いできるのを楽しみにしていますね❣️

来週の出勤予定は

❤️26日(水) 11:00-16:00

❤️27日(木) 11:00-16:00

❤️3/1日(土) 11:00-16:00

の3日間です。

あら!気がつけばもう3月が目前に😳

あれもこれも片付かないままに時間が過ぎていく😂

日々を丁寧に過ごしたいけれど

実際はなかなかうまくいっていなくて

バタバタと、毎日をこなすのに精一杯です💦

だけど、そんな中でも

貴方とお逢いする日を思い浮かべる時間は

深海の楽しみの一つです🤭

おドジでポンコツな面もありますが

これからも深海をどうぞよろしくお願いします✨


追伸私信。
ルームの冷蔵庫に差し入れのひょっとこさん💖
ごちそうさまでした😋

それではまた。
深海でした💋

本日🈳11:00〜13:30

2025/02/21 09:34:46|コメント:0件

おはようございます✨

昨日は突然のお休みをいただき、
ご心配をおかけしました💦

本日は、問題なく出勤いたします❣️

現時点で11:00〜13:30まで🈳あります😊


事前ご予約いただいている仲良しさんへ。

ご用事があるとのことでしたので

慌てず焦らずお越しくださいね🥰

もしご予定通りのお時間に間に合いそうでしたら、

コース変更も可能ですので、

その際はまた受付までご連絡くださいませ💖

どうぞよろしくお願いいたします(*´꒳`*)

本日も素敵なご縁がありますことを

お祈りしてお待ちしています🍀

それではまた。
深海でした💋

本日おやすみします🙇‍♀️

2025/02/20 08:16:09|コメント:0件

おはようございます。

すみません🙇‍♀️

私事ですが、本日お休みをいただきます😭

明日の事前ご予約をいただき有難うございます✨

明日は出勤できますように🙏

また日記で報告いたします🙇‍♀️

本日は本当に申し訳ありませんが、

どうぞよろしくお願いします🙇‍♀️

それではまた。
深海でした💋

明日11:00〜16:00出勤します❣️

2025/02/19 13:57:17|コメント:0件

おこんにちは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

昨日、広島でシュリの弔いが無事に終わり、

母から何枚か写真が送られてきました。

とても良いお別れができたようです。

母がシュリに宛てた手紙の写真を読むと

シュリへの温かい気持ちが伝わってきて

姉も私も、一緒になって泣きました。

母がペットロスにならないか心配でしたが

電話で話していると、相変わらず日々忙しそうで

毎日何かしらやることがあるから

落ち込んどる暇がないわ〜と言っていました😂

それでいいと思います。

母は趣味に生きて、楽しく忙しい生活を送ることが

お空のシュリにも私達姉妹にも安心できることです。

私たち姉妹も、昨日は一緒にお出かけして

めっちゃリフレッシュしてきましたよん🤭

そのことはまた日記に書きますね😘


それではまた。
深海でした💋

シュリ、22年間ありがとう💖

2025/02/17 23:31:43|コメント:0件

2025年2月17日

まだ夜明け前の4時05分頃

実家の愛猫シュリが、お空に旅立ちました。


お正月に帰省した際は、
元気な姿で
お腹から大きな声で鳴いて
ウロウロ歩いたり
ご飯をモリモリ食べていたシュリ。

母が言うには
一月の終わり頃からだんだんと調子が悪くなり
病院で抗生物質を打ってもらって
いっときは元気を取り戻したのだそうだけれど

食べるご飯の量が減り、
少し前から、全く食べようとしなくなり、
お水だけ飲む日が増えていったそうです。


そして昨日、ついに水も飲まなくなったから
もうそんなに長くはないかもしれないと、
母から連絡がありました。

私と姉は、ビデオ電話で母と通話して
シュリの様子を見せてもらいました。

弱々しいシュリの鳴き声に胸が詰まりそうでしたが
それでも、シュリのお顔が見れて、ホッとしました。


昨日の夜、わたしはとても疲れていたのか、
いつもなら夜明け前に一度は目が覚めるのですが
珍しく朝まで熟睡していました。


そして今朝…

いつものように6:30に目覚まし時計が鳴り

起きてみると、姉から

「シュリ、今、息をひきとったようです🍀

ずっとお母さんそばにいてくれて良かった🍀

お母さんも悔いはないって言ってたよ🍀」

と、連絡がきていました。



シュリ…

22年間、よく長生きしてくれました😭

人間で言うと104歳だって。

大往生だよ😊すごいね、シュリ。



22年前、君が生まれた時のことは忘れないよ。

ちゅらが、最初にラフティーを産んで、

君は2番目に産まれたんだよね。


ラフティーの時、ちゅらは初出産で不安そうで

母も私も、初の猫のお産の立ち合いで

なんか皆であたふたしていました😂

でもちゅらは、ラフティーを産んだら自信がついたのか

オロオロしている私達にイラついたのか、

シュリを産む前にひっそりと影に隠れてしまい、

いつの間にか、あっという間に産んどったんよね😂

しかも母のベッドの上で😂(いまだに笑い話よね)



シュリはとても健康体だったね。

尻尾が長くて、小顔で、目がまんまるで

最期までとっても可愛くて美人猫さんだったよ😘

お空の上で、ちゅらとラフティーにまた逢えたかな。

楽しい思い出をたくさんありがとう✨

大好きだよ、シュリ💖